「レバレッジ・リーディング」の「多読」は、
多くの本を読み、その本からエッセンスを取り出し、繰り返し読んで習慣化する。
条件反射的に出来るようになればその本の役目は終わり。
より多くの本から抽出したエッセンスを習慣化するのが目的。

「速読」は、
視野を広くして本を見たり、目を素早くスムーズに動かせるようにしたり、
多くの文字を目から取り入れられるよう訓練し、
文字をイメージ化して、脳内で再生すること。
早く読むことが目的。

両者とも、文字媒体から情報を効率よく得るためには有効だと思う。

ビジネス書や実用書を読む目的を考えれば、「レバレッジ・リーディング」。
物語を読むなら「速読」といった使い分けが必要なのかもしれない。

ただ、レバレッジ・リーディングにある、「カラーバス効果」と
「速読」の組み合わせで、シナジー効果が得られるような気もする。

あとは、自分にあった方法にアレンジすることが重要。